前の10件 | -

新首相動静(6月8日)(時事通信)

頭越しに地元反発、「強行なら成田闘争以上に」(読売新聞)

 「頭越しで何をするのか」――。28日朝、日米両政府が発表した共同文書で、沖縄県の米軍普天間飛行場の移設先として再び名護市辺野古が明記され、訓練の移転先には鹿児島県・徳之島も検討対象になった。

 地元の合意がないまま、鳩山首相が言う「5月末」の決着期限を達成するための見切り発車。2006年の日米合意とほとんど変わらない内容に、地元関係者は「できるはずがない」と強い反発の声を上げた。

 交渉の当事者であるはずの沖縄県には、記者発表と同時に防衛省から共同文書のファクスが届いただけ。ある幹部は「これはほぼ現行案ではないか。首相が来県した時、県内に残るのはごく一部のような言い方だったのに。どういうプロセスでこのような結果になったのか、政府にただしていきたい」と不快感を示した。

 名護市役所では28日午前、稲嶺進市長が記者団に対し、「移設先が辺野古に戻ってくることはあってはならない。発表は到底受け入れられない」との考えを改めて表明。さらに「この14年間、辺野古案は前に進まなかった。今更辺野古と言っても実現可能性はゼロ。私は政府との交渉にも臨まない」と言い切った。

 市役所で同日夕に開かれる緊急市民集会で、辺野古住民を代表して移設反対を訴える菊農家の比嘉盛順さん(70)は「本来なら米政府ではなく、移設先の住民の理解を優先すべき。頭越しでの合意は認められない。何としても移設工事はやめさせたい」と力を込めた。

 自公政権下で「辺野古移設」の現行計画を容認していた辺野古区の大城康昌区長は「これまでの経緯もあるので、政府側との話し合いには応じる。ただ、『県外・国外』で一度は来ないと期待した区民を説得するため、受け入れ条件は当然厳しくなる」と話した。

 このほか、徳之島・天城町の大久幸助町長は「政府は地元の合意が大切といいながら、合意など全くない。絶対に受け入れられない」と強く反発。「私たち徳之島の3町長は、これでますます結束が強くなる。国策として移転を強行した場合、成田闘争以上になるだろう」とけん制した。

原発差し止め訴訟で判決へ=島根1、2号機の耐震性争点―提訴から11年・松江地裁(時事通信)
テニアン市長「普天間誘致考えている」(読売新聞)
口蹄疫 「厳戒態勢」の中で競り 和歌山(産経新聞)
郵便不正 村木被告「感謝」とコメント(産経新聞)
みんなの党・渡辺代表「民主は自民のクローン」 連立も否定(産経新聞)

沖縄副知事、辺野古移設「とんでもない」=宜野湾市長、固定化を懸念―普天間(時事通信)

 米軍普天間飛行場(沖縄県宜野湾市)移設問題をめぐる日米両政府の実務者協議で、同県名護市辺野古のキャンプ・シュワブ沿岸部への移設で大筋の合意に達したことについて、同県の上原良幸副知事は22日、取材に対して「とんでもない。ある程度予想はしていたが、難しい」と述べ、受け入れは困難との認識を強調した。
 その上で「鳩山由紀夫首相からきちんと聞きたい」と述べ、23日に沖縄を訪問する首相に詳しい説明を求める考えを示した。
 また、伊波洋一宜野湾市長は「『最低でも県外』と言った首相の下で、前政権と同じように辺野古に戻るのは許せない。この14年間、日米合意が実現しなかったように、普天間の固定化が懸念される」と語った。 

【関連ニュース】
【特集】世界の航空母艦〜米ニミッツ級から中国の空母建造計画まで〜
【特集】沖縄と米国海兵隊〜ペリーと黒船でやって来た海兵隊〜
【特集】迷走!普天間移設〜政府、5月決着を断念〜
【特集】米国海兵隊兵器総覧〜沖縄に配備されているのは?〜
増税なしでデフレ脱却、財政再建は可能〜みんなの党・渡辺喜美代表インタビュー〜

普天間問題で日米政府が大筋合意 辺野古沖に新滑走路(産経新聞)
<光記録媒体>新素材発見 ブルーレイの200倍情報記録も(毎日新聞)
所持金44円の男が焼き肉23点、12時間無銭飲食(スポーツ報知)
不審がられ「患者欲しがる」=薬調達、大みそか・元旦も―不同意堕胎事件で医師(時事通信)
少し「不良」の方が長寿? ヒケツは「笑い」と「乳酸菌」(J-CASTニュース)

運転免許返納者5万1000人=高齢者中心に75%増―警察庁(時事通信)

 高齢や健康上の理由などから2009年に運転免許証を返納した人が前年より約2万2000人増え、5万1086人(75.2%増)だったことが13日、警察庁のまとめで分かった。同庁によると、免許証を返納できる制度は1998年に始まり、高齢者を中心に増加傾向にあるという。
 返納者に身分証明書代わりに発行する「運転経歴証明書」の交付件数は2万3048人(前年比40.7%増)だった。 

転落 ホテルの見晴らし台崩れ7人重軽傷 山梨・富士吉田(毎日新聞)
もんじゅ、点検のため一時停止 再起動は22日に(産経新聞)
<ハナショウブ>ひょうたん池に鮮やかな黄色 山口・住吉神社に開花(毎日新聞)
奇妙な海の動物群、繁栄続く=約5億年前の化石発見−モロッコ(時事通信)
交番投石容疑、中3生3人逮捕=「2人乗り注意され立腹」−広島(時事通信)

たちあがれ日本、太蔵氏も擁立へ(スポーツ報知)

 プロ野球巨人元内野手・中畑清氏(56)が今夏の参院選に新党「たちあがれ日本」の比例代表候補として出馬することが9日までに分かった。11日にも正式発表される。都内で取材に応じた中畑氏は「立ち上がる決断を迫られている。決まれば全力投球する」と胸中を明かした。同党は、同じ比例代表で元自民党衆院議員の杉村太蔵氏(30)を擁立する方針を固めた。

 中畑氏とともに杉村元衆院議員もたちあがれ日本から出馬することになりそうだ。同党は、知名度や話題性のある両氏を目玉に、無党派層浸透を目指す。

 杉村氏は、北海道出身。05年の郵政選挙で“小泉旋風”を受け、最年少の26歳で当選(比例)した小泉チルドレンの代表格。当選直後「BMWに乗りたい」「料亭に行きたい」などと発言し、ひんしゅくを買った。

 昨年の衆院選では北海道1区から出馬を目指したが、自民党公認をもらえなかった。無所属での出馬を小泉元首相の秘書官・飯島勲氏らに相談したが、結局断念した。関係者によると、最近まで定職につかず、家族とともに海外にいたという。

 「自民党がこの国の将来を担う政党」と話していた杉村氏。今回は、別の党から「たちあがる」ことになった。

 【関連記事】
たちあがれ日本 中畑清、杉村太蔵氏を擁立
中畑清 比例代表 衆院議員 を調べる

「リストラされ…いざこざ」45歳男、義父絞殺(読売新聞)
<GW>Uターンラッシュがピーク 5日まで(毎日新聞)
<普天間移設>政府、5月決着断念へ…徳之島3町長拒否(毎日新聞)
[静かすぎる対策]EV/HVに音を付けてみました(レスポンス)
首相が徳之島3町長と会談「おわびを申し上げたい」(産経新聞)

新幹線 八戸−新青森駅間で試験電車停止 電気系統故障か(毎日新聞)

 鉄道建設・運輸施設整備支援機構は18日、12月開業予定の東北新幹線八戸−新青森駅間で、試験電車「イースト・アイ」が突然停車するトラブルが起きたと発表した。電気系統が故障したとみて、原因を調べる。同機構によると、イースト・アイは18日午前2時に八戸駅を出発。時速約30キロで走っていた同3時20分ごろ、新青森駅約1キロ手前付近でトラブルが発生した。これに伴い、20日に予定していた現行の営業車両「E2系」の走行試験は延期する。

【営業車両はこれ…写真特集】格好いいロングノーズだ…最速E5系の内外装をいろんな角度からみる

【関連ニュース】
【写真特集】初代ミニ新幹線 400系「つばさ」ラストラン 東京駅にファン800人
【写真特集】さよなら、500系のぞみ号 超人気車両ラストラン完全詳報
【写真特集】顔のように見える可愛い新800系つばめが民家の軒先に
【写真特集】間近に見る新幹線のおなかにびっくり 「新幹線なるほど発見デー」
【写真特集】さよなら0系新幹線:1975年、山陽新幹線の開通を振り返る

普天間移設問題 鳩山首相、「職を賭す」 沖縄訪問に意欲(毎日新聞)
<山崎宇宙飛行士>シャトル、1周延期で着陸目指す(毎日新聞)
<器物損壊容疑>また教会に消火器 関西で50件以上発生(毎日新聞)
舛添氏、23日に新党旗揚げ=22日離党届(時事通信)
首相、自ら窮地に追い込む…「5月決着」明言(読売新聞)

首相動静(4月18日)(時事通信)

 午前10時現在、公邸。朝の来客なし。
 午前中は来客なく、公邸で秘書官と打ち合わせなどして過ごす。
 午後1時42分から同3時33分まで、軍事アナリストの小川和久氏。
 午後3時56分、民主党鹿児島県連代表の川内博史衆院国土交通委員長、中山義活首相補佐官が入った。
 午後4時12分、川内、中山両氏が出た。同59分、菅直人副総理兼財務相が入った。
 午後6時23分、菅氏が出た。
 19日午前0時現在、公邸。来客なし。(了)

<雑記帳>「チーム青森」の近江谷選手が市営バスの車内放送(毎日新聞)
<気象>東京都心に41年ぶり「遅い雪」(毎日新聞)
<中国潜水艦>2隻が浮上し沖縄沖南下(毎日新聞)
武田薬品、新製品5品目の承認を取得(医療介護CBニュース)
ボンバル機が不具合で引き返し(産経新聞)

春なのにブルッ…百貨店、コート売り上げ4割増(読売新聞)

 穏やかな春の陽気の翌日は、一転して真冬並みの寒さに――。

 この春は気温の乱高下が激しく、16日も東京都心は朝から冷え込み、予想最高気温は約7度にとどまる。天候不順で野菜が値上がりし、都心のデパートではコートの売り上げがアップ。気まぐれな空模様が、春の商戦やイベントを左右している。

 「4月にコートを店先に飾るなんて、記憶にありません」。16日午前、東京・池袋の東武百貨店池袋店の婦人服フロアで、女性店員(28)はマネキンにトレンチコートを着せながら苦笑いした。

 このフロアでは百貨店の担当者が毎朝、気温をチェックしているが、最近は各店頭の飾り付けを、暑い日はノースリーブ、寒い日はコートなどにそろえるよう心掛けている。その結果からか、4月はコートの売り上げが前年同月比で約40%増になったという。

 気象庁によると、3月以降の都心の最高気温は、20度以上の日が9日あった一方、10度以下の日も7日に上った。この時期は例年、北からの寒気と南からの暖気がぶつかり、寒暖が繰り返される傾向にあるが、今春の激しい変化は、その寒気と暖気が例年より強かったことが影響している。

 南米ペルー沖の赤道付近の海面水温が異常に上昇するエルニーニョ現象などの影響で、日本の南側では高気圧が例年より強くなった。逆に日本の北側では、北極付近の気圧が例年より高くなった影響で、強い寒気が気圧の低い日本付近に流れ込みやすくなった。

 また、強い寒気と暖気がぶつかったことで、前線を伴う低気圧も多く発生し、西日本から北日本にかけて大量の雨と日照時間の減少をもたらした。

 季節外れの雪が降るところもあった。神奈川・箱根の山岳部では16日未明から降り出し、芦ノ湖周辺では約10センチもの積雪に。同県小田原土木事務所は「こんな時期に除雪するほど降るなんて、少なくともこの10年ほどはなかった」と驚く。標高877メートルの筑波山(茨城県)でも同日朝、270メートル付近の筑波山神社で雪が降ったという。

 ◆野菜高騰、ネギは2倍◆

 こうした気候の変調は野菜の成育を遅らせている。東京都中央卸売市場によると、大田市場(大田区)の4月2〜8日の市況では、千葉県産のネギが出荷量の減少に伴い、前年比で約2倍に高騰。神奈川県産のキャベツや埼玉県産のキュウリなど、多くの種類で値上がりした。

 野菜の値上がりについて、赤松農相は16日の閣議後の記者会見で、「(農家に)前倒しで早出ししてもらうよう、多少でも努力をしてもらう。値段の安定に努めたい」と述べた。

 これから桜の本番を迎える東北地方でも、4月に入って寒さが戻っており、イベントの動向を左右している。仙台市の桜の名所、榴岡(つつじがおか)公園(宮城野区)では、地元の実行委員会が花見のイベントを10、11日に企画したところ、桜の開花が間に合わなかった。

 一方、青森県弘前市の弘前公園では、ここ2年続けて開花が例年より早まり、5月初めには散っていたが、今年は寒さの影響で開花が遅れる見込み。同市の観光担当者は、「今年は桜のピークがちょうど大型連休にかかるので、たくさんの観光客に満開の桜を楽しんでもらえそう」と歓迎している。

<女児重体>体にあざの3歳児が意識不明 虐待の可能性も(毎日新聞)
被害届なしでも立件検討指示=踏み込んだ対応求める−DV相談で通達・警察庁(時事通信)
文部科学省、公立学校の耐震化に予算配分(産経新聞)
現役首長らが新党「日本創新党」を結成(読売新聞)
<脱毛症>育毛成分など対症法5段階評価…学会が診療指針(毎日新聞)

<殺人容疑>21歳長男を刺した父親逮捕 茨城(毎日新聞)

 長男(21)を包丁で刺したとして、茨城県警常総署は7日、同県常総市新石下、運転手、相川浩之容疑者(43)を殺人未遂容疑で緊急逮捕した。同署によると、相川容疑者は「自宅の包丁で刺した」と供述し容疑を認めているという。長男は病院に運ばれたが約3時間後に出血多量で死亡。同署は殺人容疑に切り替えて調べる。

 容疑は、同日午後6時45分ごろ、自宅で、同居する無職の長男友紀さんと口論し、もみ合いとなり、包丁で顔や腹などを刺したとしている。同署によると、相川容疑者は妻と子供2人、母親の5人暮らし。友紀さんが定職に就かないため、普段から口論を繰り返していたという。【山内真弓】

<米軍>沖縄で模擬ミサイル付属部品落下 F15戦闘機から(毎日新聞)
「髪留めで笑顔になって! 」=山崎さん特注、宇宙でキラリ−ISSと地球をデザイン(時事通信)
閣僚記者会見「開放」進む ネットから大臣へ“ヤジ”(産経新聞)
新党 参加者広がらず苦悩の船出 「たちあがれ日本」結成(毎日新聞)
<超高温・高圧>地球中心部に匹敵…海洋機構などが世界最高(毎日新聞)

ボンネットに男性乗せて走行 殺人未遂で男を逮捕(産経新聞)

 乗用車のボンネットに人を乗せたまま蛇行運転で走行したとして、千葉県警松戸署は31日、殺人未遂などの疑いで、東京都足立区西綾瀬、会社員、羽田野剛容疑者(28)を逮捕した。

 同署の調べによると、羽田野容疑者は同日午前7時40分ごろ、千葉県松戸市新松戸のガソリンスタンドで、挿入した現金が戻ってこなかったことに立腹。給油機の現金挿入口のカバーを手で壊したうえ、同所に勤務する男性(33)と口論になって逃走を図り、ボンネットに男性を乗せたまま約500 メートルに渡り走行した疑いが持たれている。

 羽田野容疑者は男性が「止めろ」などと大声で叫んだため乗用車を停止。目撃者が110 番通報して駆けつけた捜査員に逮捕された。羽田野容疑者は逮捕時、酒に酔っていたという。

【関連記事】
ボンネット上から110番! 殺人未遂容疑で男を逮捕
ボンネットに女性乗せ800m暴走 27歳男逮捕
はねた後、車に遺体乗せ7キロ ひき逃げで女子学生逮捕
「パンダ車」で犯罪防げ 大阪・八尾市がパトカー似の公用車導入
トラブル相手をボンネットに乗せ150メートル走行 殺人未遂容疑で男逮捕

水害 荒川決壊で121万世帯停電 中央防災会議が報告書(毎日新聞)
園田氏が離党届提出 自民前幹事長代理(産経新聞)
別のわいせつ行為で再逮捕へ、教え子暴行の米国人(読売新聞)
<拉致問題>法改正での被害者給付 蓮池さん夫妻辞退申し出(毎日新聞)
社民、国民新両党がホワイトビーチ沖案に反対 普天間移設問題(産経新聞)
前の10件 | -

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。